fc2ブログ

積丹うに祭り

念願だった積丹うに祭りに行ってきた~
でも天気がイマイチで。。。

会場に着いて早速ウニ~
そして昼ビール
160626.jpg

雨がポツポツと振ってきて、
段々ひどくなってきた
もっと食べたかったけど、早々に退散。

でも、もっとウニ食べたいから、お店で三色丼
160626-1.jpg
もちろんここでも昼ビール
ビールでおなかもパンパン状態。
でも、ウニ満喫デーでした
スポンサーサイト



「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」

「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」

さすがクドカン~
ストーリー展開がピカイチなのです

長瀬この役メチャはまってる~、
桐谷健太ドラム上手い~など、
出ている役者さん達の個性がはまってて楽しかった

とにかくいろんな役者さんたちが出ているんだけど、
特殊メークしているから出ているときに気づかず。。。

ラストは、ホロッとするシーンもあったり

楽しい2時間半でした~

IMG_3755.jpg

ベルギービールウイークエンド 2016

今年札幌で初開催のベルギービール祭りに行ってきた

この日は朝からずっと雨だったんだけど、
会場に着いた時には雨も上がり、ほどほどの気温でした。

160625.jpg
最初に飲んだビールは、メチャ美味しくてスルスル飲めちゃった

160625-1.jpg
ライブやってました~
本場の人なのかな。。。

160625-2.jpg
フルーツビールもたくさんあり、
その中の2種類
これは甘い感じだから、ジュース感覚で飲めちゃいました

野外のイベントはメチャ楽しい~
来年も絶対行きます

6月のお寿司屋さん

今年の6月は、寒いし、風は強いし、で雨ばっかり

お寿司屋さんへは、毎月行きたい
で、6月になって初のお寿司屋さん

160616.jpg
タコのお刺身

160616-1.jpg
この日本酒メチャ美味しい~
またエチケットもワインみたい。

160616-3.jpg
この日本酒も美味~

この日は日本酒がメチャ美味しくて、
3種類くらい飲んだ。
で、次の日、珍しく二日酔いになり、
今回の二日酔いは夜まで続いた。。。

畑でレストラン2016♪

畑でレストランにやっと初参加しました~

天気は良かったけど、風が強くて。。。
でも、会場には防風林があったので、
風もなく、たまに日差しが気になったけど、
昼フレンチ&昼ワインを楽しんできました

160612.jpg
青空のもとで、こんなに緑に囲まれての
お食事なんて最高です

この日のメニューはアスパラづくしでした

160612-1.jpg
アスパラで巻かれた中には、カニの身がたくさん、メチャ美味しい~

160612-2.jpg
シェフが目の前で獲れたてのアスパラを刻んで、
お皿に盛りつけてくれました~

160612-3.jpg
この豚肉、とても柔らかくて、おいしかった

160612-4.jpg
デザートはアイスクリーム。
中に挟まっているアイスがアスパラなので、グリーン色しています。
写真は上から撮ったからアイスが全然見えない。。。 

ワインはすべて道産ワイン。
最近、道産ワイン飲む機会がメチャメチャ多くなっています

素敵な休日を過ごしました

3月決算打ち上げ~♪ ~VOL2~

またまた3月決算打ち上げ~
クライアントさんは違うけど。。。

お店は、日本料理のお店(このお店もクライアントさんなのです)

160603.jpg
まずは先付
彩りがきれいです。

160603-1.jpg
焼物八寸。
素敵な器に入っていて、どれも美味しい~

160603-2.jpg
キンキの煮物。
メチャウマ~

160603-3.jpg
デザート 
これも器が初夏らしくて、素敵でした。

この日はカウンターに座り、
ご一緒したクライアントさんの社長さんと
ここのお店のオーナー(この方もクライアントさんだけど)が
それぞれ異業種であるけど、
経営者として、いろいろ語っていました。
私も横で聞いていて、
とても勉強になり、楽しい時間でした~ 

消費税増税延期!!

来年4月消費税10%の改正が延期になりました~

私としては軽減税率の導入も絶対にやめてほしい

消費税の計算がますます複雑になるし、
脱税者が増えること間違いなしだと思うから
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード