fc2ブログ

ダシ会~秋編~

前日に足を負傷したにもかかわらず、
ワイン会に行ってきたのです
だって、ダシ会だよ~

150927-4.jpg
まずは泡でスタート
この泡メッチャよかった~。
コクアリ、マロンっぽくて、秋にピッタリ
「06」のヴィンテージはいい
  byダシ会メンバーのワインショップオーナー

150927_20150930152712cea.jpg
次のワインは、07のローヌの白ワイン。
このワイン、ラストの1本ってことでした~。

150927-3.jpg
これは馬刺し、メチャメチャ美味しい~。
口の中で溶けます

150927-1_20150930152712cec.jpg
これは煮物。
肌寒くなると、温かいものが食べたくなります。
まさにダシです

この後、白を2本、赤1本飲み、
足が段々むくんでくるのがわかりました
で、翌日私の足はマックスに腫れました
スポンサーサイト



足首 負傷!

今週の日曜日、地下鉄の階段を踏み外し、
足首を負傷してしまいました
でも、大したことなかったので、
そのままオータムフェストへ。
でも、その夜、足がものすごい状態になっていて

昨日、クライアントさんがやっている整骨院に行き、
治療と包帯をしてもらいました。
アルコールなんてとんでもない!と言われたにもかかわらず、
昨日はダシ会で。。。

今の足の状態は、腫れていて、
メチャメチャものすごい色になっています

オータムフェスト 4回目

昨日は、4回目のオータムフェストへ行ってきました((∩^Д^∩))

11丁目に着いたとたんに黒くて厚い雲が。。。
ワインとタパスを頼んで、飲んでいると、
みるみるうちに豪雨になり

150927-2.jpg
2杯目の白ワインとサフォークのプレゼ。
テントの下に居たので雨に当たらず

150927.jpg
雨も上がり、8丁目の会場へ。
ホッキのバター焼きと千歳のビール

150927-1.jpg
7丁目の道産ワインの会場
タチのおでんと
待ちに待ったタチの季節がやってきた~

オータムフェスト 3回目

シルバーウィーク最終日はメチャメチャ天気がよくて、
またまたオータムフェストへ
今季3回目。

一緒にいく予定だった人が、来れなくなり、
一人でスタート
西11丁目のお店で。
まず泡から~。
150923.jpg
次は白。
150923-1.jpg

で、赤。違う種類の2つ。
150923-2.jpg

飲んでいたところ、ワイン友達と遭遇
そこでまたまた飲んで、
お開き~

ピースオブケイク

田口トモロヲが監督しているし、
若手の中でイチオシの菅田将暉クンが出ているってことで
観てきた。

メチャ胸キュン映画

恋に落ちていく瞬間から、
それが成就して、そして別れて、また。。。
20代の女の子のあるある映画。

多部ちゃんがメチャかわいい~。

poster2.jpg

天空の蜂

シルバーウィークの昨日、映画観てきました~。

東野圭吾原作の「天空の蜂」

このストーリーを考えた東野圭吾がすごい!!
それも20年前に。

そしてそれを映像化するなんてそれもすごい!!

約2時間半、ずっと目が離せなくて、
あっという間だった。

前半の子供を助けるシーンもメチャメチャの緊張感
ジェットコースターに乗っているような感じ。

後半も常に緊迫感。
重たいテーマだったけど、
親子のことが描かれているのは、
やっぱり東野圭吾っぽいって思った。

sub3_1_large.jpg

恋仲~最終回

福士蒼汰クンの「恋仲」、最終回観ました~。

ラストは思っていた通り、二人が紆余曲折を経て、ハッピーエンド

あかりの本田翼といい、あおいの蒼汰クンといい、
はにかんだ笑顔がたまらなく可愛い~

久々の胸キュンドラマでした。

あとは「民王」の最終回が楽しみ~

今季初のオータムフェスト\(^o^)/

金曜日にスタートしたオータムフェスト、行きたくて行きたくて、
うずうずしてた

今日、大通りでの仕事が終わって、
ちょこっとだけ寄ってきた
こんなに天気がいいんだもん。
行くしかない

目指すは、ワインのあるとこ。

150915.jpg

それにしても、
平日の15時にこんなにたくさんの人がいるとは。。。

国勢調査 回答終了!

今年の国勢調査は、ネットで回答できるから、
メチャメチャ楽チン

10分程度で終わりました~。

生産性向上設備・B類型 申請通りました~。

8月24日に経産省に行って、申請書類を出して、
2週間くらいで申請の許可がおりました~

最初は書類出すのが面倒だと思ったけど、
結構サクサクと。。。
同業者のお力も借りたり

最近は、イレギュラーのことが頼まれることが多く、
その代わりいろいろ勉強になります

士別のクライアントさんと♪

地方のクライアントさんもちらほらいるのですが、
実際に訪問というのもそんなになく。。。

今回は士別のクライアントさんのとこへお邪魔してきました。
今回は打ち合わせ的なものなので、
すぐに仕事は終わり~

150831.jpg
で、幌加内のほうへ足を延ばして、
新蕎麦を食べてきました~

150831-1.jpg
食後、朱鞠内湖へ案内して頂きました。

短い滞在時間でしたが、
仕事もちょっとして、
リフレッシュしてきました

今日から9月スタート!
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード