fc2ブログ

6月終わり~。

今日で6月も終わりです。

ということは、今年も半年終わったってこと

上半期は、公私共に忙しかった

今は、仕事も落ち着いたし、
プライベートの方は、先月初手術し、経過も無事良好

下半期も頑張ります
スポンサーサイト



青山でフレンチ

6月はフレンチに行く機会が多く。。。
うれしい反面体重が。。。
で、この日は青山でランチ

IMG_1701.jpg
夏らしいキレイな彩りのお料理
柑橘のフルーツの酸味がメチャいい~。

IMG_1703.jpg
こちらはおさかなのお料理
きゅうりのスープの緑色がまたまた夏らしい。

IMG_1704.jpg
この日はお肉まで食べてしまいました

IMG_1705.jpg
で、デザートはバナナのパルフェ

ほろ酔い気分で札幌へ帰ってきました

料理人あるある~♪

先日、料理人のクライアントさんとお食事しました~。
行ったお店は、私がプライベートでもよく行くお店

で、カウンターでの食事だったので、
そこのお店のオーナーも交えてお話しました。
オーナーとクライアントさんは料理人という共通点があるので、
料理人あるあるをたくさん聞きました~

150623_20150626142701f2f.jpg
初夏らしい緑のテリーヌ

150623-2_20150626142701b0e.jpg
久々のパスタ

150623-1_2015062614265982a.jpg
お料理に合わせていただいたブル白

クライアントさんとの食事は楽しいです

ワイン会

久々にワイン会に出席しました~。

150623.jpg
この日のワイン達たち

150623-1.jpg
このサーモンのお料理メチャよかったです

この日のメンバーの男性陣がそれぞれの職業を語っているのですが、
なぜ男性って肩書きを話したがるのでしょう。。。
そんなのどうでもいい~って感じです。
せっかくの美味しいワインもお料理もまずくなる

150623-2.jpg
で、その後にシャンパンバーへ行き、
アンリジローを頂きました~

反応さまざま。。。

6月に入り、今日まで18名のクライアントさんにお会いしました。
私をみて、
反応した方もいれば、無反応の方もいました

反応した方は、「どうしたんですか?」と
定番の質問。

これからお会いするクライアントさんもいるので、
どこが変わったのか、
まだこのブログにはには書きません

私に会うまでのお楽しみにしておいてください

お散歩日和

今週の日曜日はメチャいい天気で、
ほどほどの気温だったので、
お散歩日和でした

150614.jpg
お祭りもあったから、
中島公園辺りをブラブラ。。。
途中で見上げた空がメチャきれいでした

泡の季節

6月になってやっと天気がよくなってきました
で、暑くなると泡の季節です~

昨日飲んだワイン。
150611.jpg
アルザス ピノグリ

150611-1.jpg
この泡がメチャメチャ美味しかったのです

昨日一緒だった友達は、これから独立するのです。
それも飲食店なのです
いろいろ力になってあげなくちゃ

フレンチランチ~銀座

先週末は所要で銀座へ。
5月下旬のお休みしている間、
ある事情でお酒が飲めず。。。
このランチで久々のワインを楽しめることができました

150606-1 (2)
ズワイガニのロワイヤル。
濃厚で1口目は美味しかったんだけど、
次第に胸焼けが。。。

150606-1 (1)
3種類のお魚(スズキしか覚えていない

150606-2.jpg
で、久々のブル赤

念願の銀座でのフレンチだったんだけど、
あんまりたいしたことなかった。
サービスもイマイチだし、ワインもしょぼいし

札幌でいつも行っているフレンチの方が、
お料理もワインもそしてサービスも全然いい

わざわざ東京へ行かなくても、
地元が一番いいってことがわかりました

今日から6月!

今年も5カ月が過ぎて、
今日から6月です

空は雲がひとつもなく、真っ青だし、
木の緑や花などがメチャメチャキレイな時期です

あと、私的にちょっと(でなく、結構かも?)変化がありました
今週からお会いしていくクライアントさんは、
それに気づくはずです
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード