fc2ブログ

ブルーレイ三昧の予定が。。。

連休は、「まほろ駅前狂騒曲」の新作ブルーレイが出たし、
今までのドラマのブルーレイを見ちゃおうって思っていたのに、
本体のレコーダーが壊れた

DVDは読み込みできるのに、
ブルーレイの読み込みができない
クリーニングしたり、リセットしたりなどいろいろ試したけど、
どれもダメ

明日修理に来てもらうけど、
そろそろ買い替えなのかな。。。
スポンサーサイト



GW突入~!

GW突入前日の昨日は、
3月決算のクライアントさんと決算の打ち上げ~

今回はススキノのお鮨屋さんへ
日本酒のラインナップをみると大好きな黒龍が

150428.jpg
まず1杯目は、「吟十八号」

150428-1.jpg
で、次に「しずく」

その後、ワインを飲みに
150428-3.jpg
ボトルの写真だけど、ボトルでなくグラスで頂きました~

150428-2.jpg
チーズ盛り合わせも一緒に

昨日は、いろんな話しで盛り上がりました~。
楽しい時間でした

体調のこと~その後

2年半前くらいに発症した例の私を悩ますもの。。。
つまり、じんましん
お会う人する方たちに、その後のこと聞かれます。

ピークの時は、散々愚痴っていました。
スミマセン

今の状態はというと、
完治はしていないのですが、
ほとんど気にならなくなりました
たまに肌が赤くなったりするけど。。。

それと量は少なくなったけど、まだ薬は飲んでいます

いろんな方たちに心配してもらって、
とても有難いと思います

あったかいんだからぁ~♪

今日サクラ観た
昨日、札幌で開花宣言が出でたけど。

今日は20度になるらしいし。
先週までのあの寒さから一気に6月頃の気温だなんて

気温の高低差がありすぎ~

春のダシ会♪

春・日本料理とワインのコラボ

まずは0次会
150421-1.jpg
久々のフレンチ。
このお料理メチャウマ~
0次会だから、この1品のみのオーダー
美味しかったから、一緒にいた友達と、
次回ちゃんと食事に来ようねと約束~

150421-2.jpg
白とお吸い物
この白、メチャメチャタイプだったのです。

150421.jpg
この日は持ち寄り。
私は泡を持ってきました
この泡、ナッツとかのメチャメチャコクアリタイプ。

他の方のワインのシャメ撮るの忘れた。。。

寒い。。。

先週は風も強くて、メチャメチャ寒かった

3月下旬がメチャ暖かっただけに、
この気温差にはついていけません

日本酒に凝っています

お仕事関係者の方とススキノへ。
彼女と飲むのは1年ぶり。

ご一緒した方が日本酒好きなので、
日本酒が多いお店をセレクトしました~
150415.jpg
大吟醸の飲み比べ3種
なんかどれも似た感じでした。。。

150415-1.jpg
ここの酒蔵の方がロバートデニーロが好きで、
『タクシードライバー』って付けたとのこと。
結構好きな味でした

150415-2.jpg
同じビルの地下にワインバーが。。。
ここのお店は道産ワインを扱っているとのこと。
この日はSOGAさんのピノを頂きました~。

3月決算

今頃から5月の中旬くらいまでは、
3月決算で忙しくなります

法人は、何月決算でもいいんだけど、
なぜか3月決算にしている法人が多く。。。
私の関与している法人も3月決算が多いし

ここ最近のお問合わせも3月決算の法人ばかりで、
現在、私が抱えている法人の対応でいっぱいいっぱいなので、
お引き受けできないとお断りしています。
他の決算月なら対応できたのに。。。

和食、サイコ~♪

私と食の好みが合うクライアントさんとのお食事会
ジャンルは、もちろん和食です。

150409-2.jpg
彩が春らしい
アスパラにたけのこ

150409-1.jpg
ここのお店は盛付に凝っています

150409.jpg
お造りと日本酒
この日本酒は、長野県の辛口。
最近は、日本酒ばっかりです。

食事はもちろん、いろんなお話をして、
あっという間に時間が過ぎました
楽しいときってホントに時間が経つのが早いです。

ジヌよさらば

主演:松田龍平「ジヌよさらば」観てきた~。

監督が松尾スズキ、
阿部サダオ、松たか子、二階堂ふみとか出ている役者さんたちも
よさげだし~

もっと笑える映画かと思っていたんだけど、
ちょっと期待ハズレかな。。。

松たか子がメチャ可愛い~

龍平と松尾スズキを観ていたら、
まほろの行天とシンチャンを思い出した。。。
なんか動きが似ているんだもん

桜満開~東京

年度末の3月31日から新年度の4月1日にかけて、
プチ用事で東京へ行ってきました~

この時期の東京と言えば、
桜です
それも満開、
あちらこちらに桜がたくさん
IMG_1307.jpg

東京の桜は、メチャメチャキレイって聞いてたけど、
実物を観て実感

昨日4月1日は私の独立記念日で、
12年目に突入いたしました。
今後ともよろしくお願いします
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード