2014_12 31 (Wed)08:45 よいお年を~♪ 仕事 0 0 今年もいろいろお世話になりました。風邪もほぼ治りました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えくださいませ~ - 個別に読む - スポンサーサイト
2014_12 30 (Tue)07:35 久々の風邪。。。 ぼやき 0 0 風邪をひかないことが私の自慢の一つだったのに、この年末に風邪をひいてしまいました久々の熱、セキなど。。。葛根湯を飲んで、なんとか症状は和らいだけど、まだ治っていない年内の仕事がまだ少しあって、それをこれからして、その後、大掃除(でもこの体調でどこまでやれるのか。。。)。お正月に向けて、体調を万全にしなくては - 個別に読む -
2014_12 27 (Sat)07:21 今年最後のフレンチ♪ ワイン 0 0 やっぱりここのお店で今年も〆たいまずはアミューズ久々のお肉料理を頼んで、それに合わせたくれた赤デザートワインかわいいマカロンたち今日もメチャメチャおなか一杯また来年もここに来なくちゃ - 個別に読む -
2014_12 26 (Fri)06:12 仕事納め。。。あり得ない 仕事 0 0 官庁や企業は今日が仕事納めらしい。私のような個人事業主は、今日が仕事納めなんてまずありえません明日もクライアントさんとこ行くし、年末調整残っているところがあるし、多分30日が仕事納めだと思うそれが終われば、大掃除です - 個別に読む -
2014_12 20 (Sat)07:09 造り手さんと♪ ワイン 0 0 最近、道産ワインに触れる機会が多くなってきた。で昨日は近藤ヴィンヤードの方とそこのワインを味わってきました造り手さん、私の好きな森山未来に似ている~で、席が隣だったので、いろいろお話したり、楽しい時間でした~tap-kop blanc 2013(タプ・コプ ブラン)エチケットが可愛いい。エチケットにウサギと月が描かれている理由をお聞きしたり。。。Tap-Kop konkon2013(タプ・コプ コンコン)この辺から記憶がなくなっています。。。今年のワイン会はこの日で最後となりました。また来年もいろんなワイン飲むぞ~ - 個別に読む -
2014_12 17 (Wed)08:34 今年もあと2週間。。。 ぼやき 0 0 もう早過ぎる~今年もあと2週間だなんて。。。年末調整これから給料きまるとこがあるから、来週はその対応しなくちゃいけないし。。。(もちろんそれが仕事です)年賀状は完成したので、本日投函で、最後に残るのはメインイベントの大掃除。これは最後の週の4日で終わらせますミュンヘンクリスマス市でのワイン。2週間続けて行った。あと飲んでないワインは1種類のみ - 個別に読む -
2014_12 13 (Sat)09:26 ダシ会~2014ラスト~ ワイン 0 0 今年最後のダシ会ここのお店のお料理、ホント美味しい京野菜の煮物。これも優しいお味。来年も和食とワインのコラボ、たくさんやりたいな~ - 個別に読む -
2014_12 12 (Fri)08:02 忘年会~クライアントさんと~ グルメ 0 0 クライアントさんとの忘年会☆もちろん和食でまずはビール席はカウンターで、ここの店主の方との話も面白いのです焼き魚、タチポンなどいろんなお料理がでデザート、卵の殻にはプリンメチャ美味しかったです。あと2週間とちょっとで今年も終わっちゃうよラストスパート頑張らなくちゃ。 - 個別に読む -
2014_12 08 (Mon)06:08 ミュンヘン・クリスマス市 リラクゼーション 0 0 大通りで開催されているミュンヘン・クリスマス市に行ってきた。3年くらい前に一度行ったことことあるけど、ここでワイン飲んだのは今回が初めてホットワイン飲みました。昼飲みはサイコ~で、暗くなって来たし、夜景を観に、テレビ塔の展望台に行き、そこで写メホワイトイルミネーションって、こんなに少なかったっけ?前はもっとたくさんあったような。。。iPhoneで撮ったけど、なかなかキレイに撮れている感じ - 個別に読む -
2014_12 03 (Wed)06:21 皆既食 その他 0 0 先日、東京へ行ってきて、観た舞台。岡田将生君と生瀬さんの二人が主演。岡田君の肌の透明感とスタイルのよさときれいさにうっとり金髪がメチャ似合うし、顔が小さいから、どんな服も着こなしちゃう生瀬さんの声は、「ごめんね、青春!」のラジオDJの時の声もメチャメチャいいけど、テレビ以上に通っていて、ステキでしたストーリー的には、オトコ同士のLOVEのお話だったから、う~んって感じだけど今年の舞台鑑賞はこれがラスト、また来年いいのがあれば、東京へ - 個別に読む -
2014_12 01 (Mon)06:20 千歳ワイナリー~ワイン会 ワイン 0 0 この日は千歳ワイナリーのワイン会メチャメチャ大好きな真タチのパスタタチのシーズンはまだまだあるから、もっとタチを楽しみたい全部で9本を飲みました。道産ワインってなかなか飲む機会がないけど、最近は道産のワインのレベルが高くなっているのがよくわかります~ - 個別に読む -