fc2ブログ

うなぎづくし♪

この日はクライアントさんとうなぎを堪能

140926.jpg
熱い日本酒にうなぎのかば焼きとタレを入れる「う酒(ざけ)」
うなぎ串。

140926-2.jpg
う巻き
これが一番時間かかるとのこと。
最後に出てきた一品です。

140926-1.jpg
鰻の白焼き。
白焼き初めて食べました。
お酒にメチャ合います

うなぎづくしで、フル充電完了
今年もあと3カ月、乗り切らなくては
スポンサーサイト



オータムフェスト 3回目♪

今日もまたオータムフェストへ
天気がよかったし、
近くで仕事があったのでその帰りにチラッと立ち寄りました。

140925-2.jpg
西11丁目のシェフズキッチンは今回初めて
今日のお店は、よく行くお店で、
顔馴染みの方もいました~。

140925.jpg
勧められたイタリアの赤ワイン

140925-1.jpg
その赤ワインとおつまみ。

多分これが今年最後のオータムフェストになるはず。
また来年、楽しもうっと

オータムフェスト AGAIN♪

昨日の祝日もまた秋晴れで、
オータムフェスト日和ってことで、
またまた繰り出しました~

140923.jpg

140923-1.jpg
道産ワイン、ホント充実しています。
それに美味しくなった
タカヒコのパアスツゥグラン2012

140923-2.jpg
鶴沼の泡

140923-3.jpg
竹鶴のブースもあったけど、
昼からウイスキー飲むとどうなるか。。。と思い、
写メだけ
9月29日から始まるNHK朝ドラ「マッサン」は観ます
余市舞台だし、お酒の話だし

念願のオータムフェスト!!

昨日、やっと行けました~
オータムフェスト

140922.jpg
余市ワインとチーズ
このあとに飲んだ月浦ワインの赤メチャ美味しかった~

天気もよかったせいか、
4時過ぎでメチャメチャ混んでいます。
こういうイベントは楽しい~

で、その後でいつものお店に繰り出し、
でも今日はお一人さまでなく、妹も一緒に

140922-2.jpg
ローヌの赤。
ローヌってグルナッシュとかシラーとか苦手な品種が多いんだけど、
最近、味覚が変わったのか、
美味しく感じるようになってきた

赤ワインが似合う季節、秋の到来です

バンコク~寺院めぐり

バンコク2日目は、寺院めぐり。
全部で5ヶ所廻りました。

ただ、どれも似ていて、あんまり覚えていません。。。

CIMG3793.jpg
「ワット・トライミット」だったような。。。

CIMG3752.jpg
これは確か「ワット・アルン」

CIMG3791.jpg
市内をバスで移動中に発見
ピンクの像、メチャ可愛かったので、パチリ

雨季で一番降雨料が多い9月にもかかわらず、
ほとんど雨に当たりませんでした。
雨はホントに1日目の買い物帰りの時だけ

バンコクから帰ってきて、
札幌の方が雨が多い感じがしました

プチ旅行~バンコク・食編

連休を利用して、
プチ旅行してきました。
場所は、タイのバンコクです。

140914.jpg
バンコクのヤクルト。

140915.jpg
ランチで飲んだビール。

140916.jpg
タイの赤ワイン。
シラー。
思っていた以上に美味しくて、3杯も飲んじゃった

140916-1.jpg
その赤ワインとパン。

泊まったホテルのパン美味しかった~。
旅行はまず食事が美味しくないとね
でも今回はスパイシーなものばかりで、ちょっと食傷気味。。。
やっぱり和食が一番

アジアって興味全然なかったけど、
それなりに楽しかった
マッサージしたり、買い物したり。
観光もしたので、その写真は後日でも。。。





3連休は。。。

昨日から3連休(世の中は。。。、私は仕事でした)。
で、大通りではオータムフェストが始まってるし

オータムフェストに行きたいけど、
どうしようと迷いつつ。。。
で、いつものお店へ

明日からちょっと札幌を離れるし、
その前にワインでフル充電

140913.jpg
バスクの白ワイン
結構酸味があって、ほのかなフルーツの余韻。

140913-1.jpg
お魚の名前忘れちゃった
白身魚のソテー。

140913-2.jpg
で、白もなくなって赤へ。
コートデュローヌの赤。
お魚にもあいました

で、もう1杯ワインを飲み、フル充電完了

ということで札幌を出発しま~す

大雨特別警報

今、この時間は雷は落ち着いたらしい。。。
でも大雨はまだ降っているらしい

夜中の3時過ぎから、
携帯が警報で鳴りっぱなし

私の住んでいるところは、
幸い避難しなくてもいいみたい

録画が。。。

NHKドラマ「聖女」、今はまっているドラマ。

朝、録画されているか確認したら、
なんと録画されていなかった

え~、ショック

昨日の夕刊をよく見ると、
ドラマに代えて、
錦織圭クンの試合をやったらしい。
圭クンの試合だったら許します~

ルパン三世

実写版「ルパン三世」観てきた~。

最初キャスト発表聞いた時に「?」と思ったけど、
映画を観ると、結構それぞれはまっていた

ルパンの小栗旬もよかったけど、
私的には、玉山鉄二の次元大介が一番よかった~

347931_006.jpg

アギーレJAPAN~ウルグアイ戦

アギーレJAPANの初戦のウルグアイを観戦してきました~

会場にはたくさんの人、そして応援団の歌とかで、チョ~盛り上がっています
肉眼でもはっきり観えるくらい、結構いい席

140905.jpg
ウルグアイ選手の練習風景

140905-1.jpg
日本代表の練習風景

140905-2.jpg
よくテレビで観ていたシーン。
それが眼の前に

140905-3.jpg
後半始まるときに円陣を組んでいた日本代表。

結果は0-2と負けてしまいました。。。
本田のフリーキックもすべて外れたし、
なんか日本には気迫が感じられず、
ウルグアイの方もお子ちゃまを相手にしているようなつまらない試合でした

でも収穫はありました。
ウルグアイのカバーニの胸板の厚さに感激


初秋ダシ会

昨日は1日中雨で風も強く
それで気温も一気に低くなり。。。

とうとう赤ワインの恋しい季節。
昨日は初秋ダシ会でした

140904.jpg
お刺身と白ワイン。
このとき一緒に飲んだ日本酒の方がお刺身に合っていた感じが。。。

140904-1.jpg
この白ワイン、メチャメチャいい、タイプ~

140904-2.jpg
天ぷらと赤ワイン。
これぞダシワインのお味

今回のワイン、サヴォア。
なかなかいけてました~

アギーレJAPAN

今週の金曜日、アギーレJAPANの初戦があります

代表が札幌に入って練習している映像が流れているけど、
例年だと「ふ~ん」って感じだったけど、
今年は観に行くので、ちょっとドキドキです

友達からはグッズ買ってきてと頼まれた。
だけど自分はそういうグッズ関係全然興味なく。。。
でも記念になんか買っておこうかな
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード