5月も終わり。。。
今月は忙しかったです。
でも忙しいってことはうれしいこと
6月に入っても、この忙しさはちょっと続きそうです
でも忙しいってことはうれしいこと

6月に入っても、この忙しさはちょっと続きそうです

サーバーダウン
朝からレンタルしているサーバーがダウンしていて、
メールチェックできません
私のHPも見れない状態
今日は午後から仕事休むんだけど、
メールが見れないって一大事です
メールチェックできません

私のHPも見れない状態

今日は午後から仕事休むんだけど、
メールが見れないって一大事です

暖かくなったり、寒くなったり。。。
先週の日曜日は25度だったのに、
昨日は12度
もう着ないって思っていたコートをまた出したりして、
着る物を選ぶのも大変
体調を崩しやすいときかも。
クライアントさんも風邪ひいている人がちらほらいたり
ポール・マッカートニーも体調崩して、
ライブ延期になったり。。。
そういえばポールのライブのために、
東京へ行っていたクライアントさんいたけど、
2日間ともライブなくなって、さぞがっかりなんじゃないのかな。。。
昨日は12度

もう着ないって思っていたコートをまた出したりして、
着る物を選ぶのも大変

体調を崩しやすいときかも。
クライアントさんも風邪ひいている人がちらほらいたり

ポール・マッカートニーも体調崩して、
ライブ延期になったり。。。
そういえばポールのライブのために、
東京へ行っていたクライアントさんいたけど、
2日間ともライブなくなって、さぞがっかりなんじゃないのかな。。。

忙しいです。。。
3月決算はほぼ目処がたち。。。
新規設立法人も2件は、無事設立。
でも、まだ忙しいのです。
今月のデータチェックは、4月分。
つまり消費税が5%と8%が混在しているため、
そのチェックがハンパなく
あと4月決算法人も5件あるし、
1日の時間が足りないです
新規設立法人も2件は、無事設立。
でも、まだ忙しいのです。
今月のデータチェックは、4月分。
つまり消費税が5%と8%が混在しているため、
そのチェックがハンパなく

あと4月決算法人も5件あるし、
1日の時間が足りないです

GW終わり~
昨日でGWも終わり。。。
私はお休みは日曜日だけで後は仕事していたから、
休みぼけもなく
だけど、
この私でさえも、なんか今日から憂鬱なのです
多分、GW期間中は電話やメールがあんまりなく、
静かで穏やかで私のペースで仕事ができたけど、
今日からは世の中が動くせいかも。。。
3月決算も残り数件、頑張ります
私はお休みは日曜日だけで後は仕事していたから、
休みぼけもなく

だけど、
この私でさえも、なんか今日から憂鬱なのです

多分、GW期間中は電話やメールがあんまりなく、
静かで穏やかで私のペースで仕事ができたけど、
今日からは世の中が動くせいかも。。。

3月決算も残り数件、頑張ります

オトコのドラマ
今期のドラマは、男性が主人公のがメチャメチャいい
「ルーズヴェルトゲーム」
これはやっぱり期待を裏切らなかった
1回目よりも2回目の方が断然いい。
唐沢演ずる社長さんはちょっとワンマンなのかな。。。
社会人野球チームの存続と会社の存続をリンクさせるストーリー展開が絶妙
石丸幹二は今回はいい人みたい。
それにしても香川照之は、大和田常務にしか見えません
私としては別の役者さんの方がよかったな。。。
「俺のダンディズム」
滝藤さんが、主演。
冴えないサラリーマンが、ダンディに目覚めて、
いろんなダンディグッズを身につけていくお話。
腕時計、万年筆、靴。。。
名前は知っているブランドだけど、
その商品の誕生にはそれぞれに歴史があって、
それを知るだけでも勉強になるドラマ
それにしてもダンディになるには、お金がかかります
「ロンググッドバイ」
浅野忠信のダンディで渋さがヒカルドラマ
ギムレットを飲むシーンやタバコを吸うシーンがメチャかっこよすぎる~
音楽やタイトルバックもメチャカッコいい
ストーリーはミステリアス。。。
で、出ている女優さんもミステリアスな雰囲気。
小雪や富永愛。お二人とも肌とかスタイルを観るだけでウットリです
最後にオダギリジョー主演の「リバースエッジ大川端探偵事務所」。
このドラマの雰囲気最高~
さすが大根監督。
まほろと同じテイスト、あの「傷天」をほうふつさせるドラマ。
オダギリジョーのあのゆるい感じが、このドラマにピッタリ

「ルーズヴェルトゲーム」
これはやっぱり期待を裏切らなかった

1回目よりも2回目の方が断然いい。
唐沢演ずる社長さんはちょっとワンマンなのかな。。。
社会人野球チームの存続と会社の存続をリンクさせるストーリー展開が絶妙

石丸幹二は今回はいい人みたい。
それにしても香川照之は、大和田常務にしか見えません

私としては別の役者さんの方がよかったな。。。
「俺のダンディズム」
滝藤さんが、主演。
冴えないサラリーマンが、ダンディに目覚めて、
いろんなダンディグッズを身につけていくお話。
腕時計、万年筆、靴。。。
名前は知っているブランドだけど、
その商品の誕生にはそれぞれに歴史があって、
それを知るだけでも勉強になるドラマ

それにしてもダンディになるには、お金がかかります

「ロンググッドバイ」
浅野忠信のダンディで渋さがヒカルドラマ

ギムレットを飲むシーンやタバコを吸うシーンがメチャかっこよすぎる~

音楽やタイトルバックもメチャカッコいい

ストーリーはミステリアス。。。
で、出ている女優さんもミステリアスな雰囲気。
小雪や富永愛。お二人とも肌とかスタイルを観るだけでウットリです

最後にオダギリジョー主演の「リバースエッジ大川端探偵事務所」。
このドラマの雰囲気最高~

さすが大根監督。
まほろと同じテイスト、あの「傷天」をほうふつさせるドラマ。
オダギリジョーのあのゆるい感じが、このドラマにピッタリ

今日から5月~
GWスタートしたと思ったら、
今日から5月。。。
メチャ早いです
3月決算もあるけど、
法人成やらで法人設立が2件、
これから1件設立だし。
その準備とかでなんか気忙しいです。。。
今日から5月。。。
メチャ早いです

3月決算もあるけど、
法人成やらで法人設立が2件、
これから1件設立だし。
その準備とかでなんか気忙しいです。。。
| ホーム |