fc2ブログ

世間は狭い。。。

関与している法人の社長さんから、
確定申告をお願いしたいと言うことで、
お知り合いの方をご紹介していただきました

そして、そのお知り合いの方から、
個人事業をスタートする方をご紹介していただきました~

その個人事業をスタートする方と、
先日お会いしていろいろお話をして、
私のHPを見せたところ、
なんとその方は私のHPを見たことがあったのです。
税理士を探そうとしていて、いろいろ検索していて、
見たらしいのです。

なんか世の中いろんなところで繋がっていると思う今日この頃です。。。


スポンサーサイト



和食大好き♪

やっぱ和食は美味しい~
カラダに優しいし、ヘルシーだし。

この前フレンチを続けて食べたら、
ちょっと体重増加しました
和食だと体重に変化は出ないのに。。。

140129.jpg
この日は、クライアント先の女性と。
この1品目の盛り付けがとてもキレイ
最初からテンション上がります

140129-1.jpg
最初の泡を飲んでしまい、
次はブルゴーニュの赤へ。
このラルロは、まさにダシです

一緒に行った彼女も和食に目覚めたみたい。。。
次回はお寿司屋さんねって約束しました

ワイン会

ここのお店のワイン会は、今年になって初めて

140125.jpg
これタチとユリネ
メチャ美味しかった~。
泡はりんごの蜜って感じ。

140125-2.jpg
帆立ムース
しょうがの香りがメチャメチャGOO

140125-1.jpg
トマトのファルシ
このトマトの中には、アボカドやカニが


このワイン会に一緒に行った友達は、
あんまりワイン飲まない人だから、
友達の分も半分くらい飲んでた。。。
ちょっと飲みすぎちゃったかも

今年初フレンチ♪

今年初のフレンチは、大好きないつものお店で

140123.jpg
これはユリネ、上にはカラスミが。
私の好きなものばかり

140123-1.jpg
これは真鱈白子のムニエル
大好きなタチがまた違った形で食べれる

ここに来ると幸せになれます
次回は、3月の私の誕生日でと予約してきました~。
自分の誕生日を自分でセッティングするなんて。。。

今年の3月は、事業開始してから10周年となるのでその記念も兼ねて

昨日の情熱大陸

昨日、ワイン仲間から23時10分過ぎにメール着信が。。。

なんと、そのワイン仲間で2回ほどお邪魔したお寿司屋さんが、
あの「情熱大陸」に出ているのです

早速、TV観ました。
お寿司屋さんのカウンターの前にいる彼しか知らなかったけど、
お魚やお寿司に対する情熱を知ることができました~。

職種は違っても職人や専門家が、
自分の分野にかける情熱ってみんな同じ

そこのお寿司屋さん、
今は大通りに移転したから、行きやすくなったけど、
コース料金が若干高めになったとのこと
近いうちにワイン仲間と行く約束したので、
メチャ楽しみ~

大好きなルイロデレール

140116.jpg

昨日は、今年から関与するクライアントさんとの食事会

そのクライアントさんは全く飲めないため、
この日はシャンパンのハーフで
ハーフはルイロデレールしかないとのことで、
それを注文しました~。

相手が飲めないと、
私も飲みが進まず。。。
でも、いろんなお話が出来た1日でした

じわじわ繁忙期

1月も中旬となりました。

確定申告の時期もじわじわと近づいて参りました。

年に1度、この確定申告時期に会うクライアントさんとの
打ち合わせなどもあり、
段々繁忙期って感じです

とりあえずは自分の申告だけでも、
片付けてしまいたい。
因みに25年の医療費が初めて10万円超えたため、
私自身、初医療費控除をすることになりました

久々の。。。

ここのお店はビーフシチューとかハンバーグが有名らしい。。。
ただ、お肉を食べない私にとっては、
全く行く機会もなく。。。

ただ、今回は連れてきてもらったので、
ビーフシチューを頂きました~

140111.jpg

ちょっとしょっぱい感じが
ルクルーゼの鍋におかわりもあって、
メチャメチャおなか一杯になりました

新年会

昨日は、クライアントさんとの新年会

お店はミシュランのお寿司屋さん

140110.jpg

最初のおつまみ。
大好きなタチ(一番左)
一番右の、マツカワカレイのお刺身メチャウマ

この日はずっと日本酒
最近、ヘパリーゼを飲んでいるおかげか、
次の日の二日酔いが全くなく、快調

今年初だし会

今年初のだしワイン会

今回は、各自持ち寄りと言うことで。

和食が無形文化遺産に登録になったし、
今年は、和食とワインのコラボを
ますます究めたいって思っています

260108.jpg

もう普通通り。。。

昨日は、もうお正月のことを忘れて、
普通に仕事って感じです。

もう1週間も経ったし。。。

これからは個人の確定申告と
12月決算に向けて頑張らないと

年末年始は「半沢直樹」

半沢直樹のブルーレイが、年末に届いて、
年末はブルーレイで半沢直樹を再度観て、
そして特典映像も

年始は、
面白いテレビがないので、
池井戸潤の原作2冊を読破しました~
「オレたちバブル入行組」
「オレたち花のバブル組」

なるほど~、
テレビとは、ちょこちょこと違う。。。
でも大筋は合っていた~。
「倍返し」が出てきたのは、
3回くらい。。。

仕事初め

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今日から仕事初めです。

平成26年スタートしました。
今年は消費税の税率UPがあります。
身を引き締めて頑張ります
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード