fc2ブログ

舞台「MIWA」

「MIWA」のチケット届きました~。

なんと席が前から3番目の真ん中

これで瑛太を間近で観れます

11月が待ち遠しい~。
スポンサーサイト



半沢直樹~次は120億円♪

やっぱりこのドラマは、爽快感たっぷりで、
時間が過ぎるのもアッと言う間

今回もキメゼリフ「倍返しだ!」を聞くと、
後半の反撃するのが楽しみだったり。

半沢直樹は、上司に対して容赦ないけど、
同僚や部下に対しての態度は、
思いやりたっぷりのヒーローって感じ。

今回も同僚の近藤に対しての「お前は変わっていない」のセリフには泣けます
そのあとの近藤さんが、半沢が乗り移ったかのように、
会社の部下に対して呼び捨てにしたとき、
これもまた爽快でした~

ちょっと忙しい。

この時期って例年はヒマなんだけど、
今年はちょっとだけ忙しい

これも神宮にお参りした時に、
仕事も順調にとお願いした効果かも

安旨ワイン♪

安旨ワイン発見!!

このワインは1,000円ちょっとで買えるのです。

で、味はいけます

130824.jpg

「信心せよ 治る」

今日もまた神宮へお参りに行ってきました。

じんましんになってから、
かれこれ10カ月。
未だ治らず。。。

今日はおみくじも
つらいことや苦しいことは、神様が与えた試練だから、
辛抱すること、そのうち良くなると言う内容でした。

病…「信心せよ 治る』
この言葉を信じます

後味悪く。。。

ワインを飲んだ日は、とても幸せになるのですが、
この日だけは違っていました

130821.jpg

写真を見たら、
どこのお店のことかわかるかもしれないけど。。。

会計した時と領収書の金額が違っていて、
つまり、会計した時の金額の方が多くて、
領収書の金額が少なかったのです。
こんなことって滅多にないとことだけど、
一番シビアになること。
酔いもさめてしまいました。。。

8月も下旬。。。

気がつけば、
8月20日で、8月下旬になってました

8月が終わると、
もう秋です

今年はエアコンのおかげで、
夏バテもなく、
でもそのかわり夏を感じないまま終わりそうです

で、秋には開業10年目のメインイベントが

半沢直樹~お休み。。。

昨日は、世界陸上で半沢直樹お休みでした

週イチの楽しみだったのに。。。

お盆休みに飲んだ泡。
130814.jpg

今日から仕事スタート

半沢直樹~5億回収♪

半沢直樹~、今週は浅野支店長とのやり取りが最高でした

浅野支店長の表情がまさに舞台俳優って感じ。
さすが劇団四季だけある~。

半沢直樹、5億円回収がなんかあっさりでした

次は、中央銀行の本部へ。
そこでの活躍が楽しみです

ジャックセロスの会

泡大好きな私にとって、
ジャック・セロスははずせません。

ただ、そうそうお目にかかれるものでもなく。。。

130810.jpg
ジャックセロスの会。
全部で9本飲みました~

後半の3本はあんまり記憶がなく。。。
後半にメチャいいのがあったのに

泡日和

昨日の札幌は31度
事務所はエアコンで快適です

こんな暑い日は、泡が飲みたくなります。

今回は、北区にあるお寿司屋さん。
ミシュランとは関係ないけど、
いろいろ行った中で一番良かったかも

130807_20130808063226b7e.jpg
この泡メチャ美味しかったな~。

130807-1_20130808063228aa2.jpg
で、最後はイタリアの白ワインをグラスで
このワインは、よくイタリアンで飲んでたけど、
お鮨にもメチャ合いました~

統一研修会 1日目

昨日は、毎年恒例の統一研修会。

テーマは「消費税」。

秋に来年の4月~8%になるかどうかが決まるけど、
その前に税制では、経過措置がいろいろあり、
それのおさらい

あと消費税の課税事業者になるかどうかの判定が、
段々複雑になってきて
(一般消費者やクライアントさんにはよくわからないこと)、
その改正がまたあり、
それにヒヤッとし

よくよくみたら、
26年4月1日~適用なので、
ホッとしたり

消費税は、一番やっかいな税法です

夏風邪ひきました。。。

エアコンつけていたら、
寒くなって、喉が痛くなって。。。

で、数日後の昨日、本格的に風邪引きました。

今はのどの痛みはなくて
鼻風邪になりました。

今は、エアコンなしで、窓開けています。
それくらいがちょうどいい感じ

舞台「MIWA」

header_pict_20130802072021744.jpg

瑛太出演の舞台「MIWA」のチケットとりあえずGET

S席だけど、いい席なのかどうかだけが心配。。。

瑛太ファンクラブでも昨日から先行予約していて、
そちらも手配済み。

そっちも当れば、2日連続舞台観ます

ラベンダー観てきた

130731.jpg

ラベンダーって言うと富良野がお決まりだけど、
この写真の場所は富良野ではなく、
なんと札幌なのです

ラベンダーにはたくさんの蜂が蜜を摂っていました。



プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード