2013_07 31 (Wed)07:44 今回はてんぷら☆ グルメ 0 0 ススキノにあるてんぷら屋さんミシュランカウンターで揚げたてのてんぷらとキリッと冷えた白ワイン。個人的にはやっぱり泡がほしかったけど。。。 - 個別に読む - スポンサーサイト
2013_07 29 (Mon)06:22 今回はクライアントさんと。。。 ワイン 0 0 この日は、円山にある和食のお店ミシュラン夏だし、やっぱり泡が飲みた~いってことで、MOETを頂きました~。で、このお店を出て、次のお店でもまた泡を数杯久々に会うクライアントさんだったので、いろいろお話が盛り上がり、お酒も進み、翌日の朝は完全に二日酔いでした~免疫力が相当落ちていたので、行きつけの鍼灸のとこで、初酸素カプセル二日酔いのだるさはなくなりました~ - 個別に読む -
2013_07 26 (Fri)08:55 半沢直樹~ テレビ 0 0 今週、「半沢直樹」お休みだったから、日曜日が待ち遠しい~早く観たい~。NHKの「七つの会議」も同じ池井戸潤の作品。こちらも面白い。社長が部品の欠陥を部下に「隠蔽せよ」って指示したとこで、終わったから、これからどうなるの~って気になる。。。 - 個別に読む -
2013_07 25 (Thu)12:12 エアコンついたどぉ~♪ その他 0 0 念願のエアコンがつきました~。これで快適に過ごせます設置1日目の今日は、窓を閉め切ってるし、扇風機の出番もないほど涼しい、というか肌寒いのかな。。。 - 個別に読む -
2013_07 23 (Tue)06:11 素敵な和食 グルメ 0 0 ミシュランススキノ近くにある和食のお店。盛り付けのキレイさ。繊細なお味1品1品楽しませてくれます。やっぱり女性は、こういうのが大好き - 個別に読む -
2013_07 22 (Mon)16:32 アレルギーの結果 ぼやき 0 0 遅延型フードアレルギーの結果が出ました。結果は、何のアレルギーもない卵も乳製品もレベル0ほとんどレベル0で、ドクターもこんなにないのは珍しいと言っていた。つまり、私のじんましんはホントに原因不明。。。 - 個別に読む -
2013_07 22 (Mon)06:15 今回は小樽 グルメ 0 0 選挙を朝イチの7時過ぎに済ませました~。誰にいれていいのか、どの政党にいれていいのか、迷ってしまいましたで、その後は小樽へ。ランチはもちろんお寿司昨日は、「半沢直樹」がなくてがっかり選挙速報は見なくても、結果が分かっていたし。。。 - 個別に読む -
2013_07 20 (Sat)06:40 Zoo Night その他 0 0 夜の動物園~円山動物園に行ってきた19日からスタートで、その初日に繰り出しました~。夜行性の動物を観るのが楽しみだったんだけど、結構まったり寝ているのが多かった。ライオンも寝ていたしキリンはえさを食べていた。ホントにデカイと言うか高いトラもずっと後ろを向いていて、待ったり状態。多分ゆっくりしたかったのに、私たちが邪魔していたんだろうな。。。 - 個別に読む -
2013_07 19 (Fri)07:05 研修会にて 仕事 0 0 研修会に出席すると、同業者ばかり。。。だから、そこでの話となると、もちろん仕事のこと。あとクライアントのこととか。自分が関与しているクライアント以外の話を聞くのも、結構面白い。。。結局、税理士とクライアントは、人間同士だから相性だよね。。。って話に落ち着く - 個別に読む -
2013_07 15 (Mon)07:30 さよなら渓谷 映画 0 0 いろいろ考えさせられた映画。大学生4人が高校生の女の子にレイプし、その後の被害者と加害者を描いている。被害者である女性の方が、世間から冷たい扱いをうけ、加害者である男性達の方が、普通に生活している。。。なんか理不尽。。。特に新井浩文演じる加害者男性の罪の意識の全くないところは、まさに彼にピッタリの役で。。。こういう類の事件は、新聞でよく見るけど、被害者の方が普通に生きられないって、変な世の中 - 個別に読む -
2013_07 13 (Sat)14:20 大好きなエグリ様 ワイン 0 0 EGLY-OURIET 大好きなエグリウーリエハチミツのような濃厚さ。いつ飲んでも、期待を裏切らないのですこの日本酒、さっぱり系で私の好きなタイプでした。泡とか白ワインは、こってり系が好きなんだけど、日本酒はさっぱり系が好き - 個別に読む -
2013_07 11 (Thu)15:42 エアコン買いました。。。 ぼやき 0 0 今週の暑さにすでにやられました。。。今まで我慢してましたが、あの蒸し暑さには耐えられませんで、本日買いに行ってきました。今、混んでいるらしく、取り付けは、2週間後の25日。それまであまり暑くなってほしくないです。。。 - 個別に読む -
2013_07 09 (Tue)05:52 半沢直樹 テレビ 0 0 大好きな堺雅人主演だし、池井戸潤原作でメチャ楽しみにしていたドラマ。初回の2時間、テンポもあったし、中小企業と銀行の関係って仕事でもよく見ているから、親近感があった。決算書が粉飾かどうかとかもよくある話。「銀行マンは 晴れた日に傘を貸して雨の日には取り上げる」まさにこの言葉、銀行には悪いけど合っています銀行に振り回されているクライアントをよく見るし。銀行のいいなりにだけはなってほしくないというか、銀行の力を借りなくても、自己資金でやっていける会社を目指してほしい半沢直樹の決め台詞「やられたらやり返す! 倍返し!!」この言葉を聞くとスカッとする - 個別に読む -
2013_07 07 (Sun)07:26 オコタンペ湖 リラクゼーション 0 0 支笏湖方面に行ったときに、オコタンペ湖にも~。天気がいいときは、コバルトブルーでキレイなんだけど、私が行ったときは、雨だったせいもあり、霧が多くて。。。でも、写メを見ると、幻想的な感じが。。。 - 個別に読む -
2013_07 04 (Thu)06:53 泡とお鮨♪ ワイン 0 0 今回のお寿司屋さんには泡があったので、迷わず泡を頂きました~写真に映っているカニのお料理、メチャ美味しかった~その後に行ったお店では白ワインメチャメチャ濃厚な色、で味わいは、ちょっとシェリーって感じがした。 - 個別に読む -
2013_07 03 (Wed)07:15 神様のご利益かも。。。 仕事 0 0 神宮に2回ほど行き、モチベーションのお参りしてきたら、1件成約となりました~7月決算法人なので、今期の入力と決算のお仕事を頂きました。これも神様のご利益かもしれません - 個別に読む -
2013_07 02 (Tue)07:33 検査結果が遅延。。。 ぼやき 0 0 今日、遅延型フードアレルギーの検査結果が分かる日だったんだけど、昨日病院から電話が。。。「検査結果が遅れていて、まだアメリカから届いていません」とのことメチャメチャ楽しみにしていたのに、遅延型アレルギーの結果が遅延とは。。。 - 個別に読む -