fc2ブログ

体操男子団体決勝

内村君、顔つきがだいぶ大人になってきた。

銀メダルおめでとう

ただ、内村君が言っていたように、
なんとなく後味が悪い感じが。。。

個人総合では金メダル獲ってほしい

加藤君、メチャイケメン
4年後は団体で金メダルを
スポンサーサイト



ガスパチョ

729_20120730135821.jpg

夏はガスパチョ

ガスパチョもお店によっては様々で。

このガスパチョは、青山のフレンチのお店で出されたもの。
今までのガスパチョとは全然違う感じで、
メチャ美味しかった~

来年も食べに行こう

エリカ様

「ヘルタースケルター」観てきた。
テンポがあって、面白かった

エリカ様もメチャかわいくて、きれいで、
スタイルも~

前観たとき、下半身がっしりしているイメージがあったけど、
お尻とか小さくなっていた。

窪塚洋介のあの不思議キャラ、健在
あの独特感は彼しか出せない。

725

消費税の研修会

昨日は、消費税の研修会でした。

消費税に関する保険金事故が、ダントツ1位

届出の提出が、その期日までに間に合わなかったために
消費税の還付を受けられず、
クライアントから訴えられるケースが多いとか。。。

それも金額がハンパじゃない
何千万円~何億円まで。
万が一に自分になんてこと考えたら。。。

今でもメチャメチャ慎重に消費税の申告はしているけど、
税法が複雑になってきてるから、
もっと慎重にしなくては

日本酒試飲会

お友達の飲食店で日本酒の試飲会があったので参加してきました~

秋田県のお酒。
右は、こくありで濃いタイプ。
左はスッキリ系。
昨日のような暑い日には、左のドキドキがピッタリ。
サラダと合いました~

718


このかわいいエチケットは、徳島県のお酒。
メチャ甘くて、フルーティ。
エチケットからもみても、これは女子受けを狙ったんだと思う
718-1.jpg


電子申告なのに。。。

法人税申告書の別表10-7が、電子申告未対応なため郵送で送ってください。

             

今、決算をしている法人の申告書を入力していたら、
上の文章が出ました。。。

電子申告で未対応の別表があること自体不思議だし、
この別表は、以前電子申告で送っていた。
(3月決算法人も数件送ったし

国がお金をかけて、このシステムを作っているのに、
なんで不完全なのか。。。

郵送だなんて、本末転倒では。。。

苦役列車

「苦役列車」観てきた~。

未来君、よかった~。
常にたばこ、酒、そして女大好きのだらしない生活。
あの紙袋がいい~。
当時を知る私としては、時代感がでてる~

健吾君は、それとは逆にコギレイな若者。

下ネタが多いとこは、原作者とダブったり。。。

未来君の口から下ネタが出てくるけど、
これは演技だよね~って思って観てました。


342201view006.jpg

夏のお料理

夏鹿の温製パテとそれにあわせたボルドーの赤

714_20120715071834.jpg

この日も昼からワインを頂きました~。
昼から飲むとホント酔いが早い

この日御一緒した方は、戻ってから仕事をしたとか
私は、速攻昼寝だったのに。。。

詐欺?

昨日、携帯に知らない番号から着信が。。。
出てみると、

相手 「田口ですけど、御融資の件で」

私  「なんで私の番号知っているんですか?」

相手 「名簿に載っていたから」

私  「名簿に携帯番号は載せていませんけど。。。」
(そもそもなんの名簿なのか)

私 「融資は、必要ありません」

相手 「名簿から削除しておきます」

これで電話が終わったんだけど、
まず名簿じゃなくて、ランダムに電話をかけているはず。。。   

それに個人名ってことが胡散臭いし、
融資の件でって、これも詐欺の一種だと思う。

携帯番号すぐ削除しちゃったけど、
その前にネットで検索しておけばよかった


中古車販売店 「BODEN」

BODEN
(ドイツ語で「大地」を意味するとのこと)

クライアントさんとこの中古車販売店。
BMWを扱ってるけど、他の車もリクエストに応えて探してくれるらしい(#^.^#)

私は、ペーパーだから、クルマは必要なく-_-b

〒003-0826 札幌市白石区菊水元町6条3丁目1番20号
TEL.011-874-1233 FAX. 011-876-0203
WEB www.i-boden.co.jp


7.jpg

ガスパチョ

ガスパチョと言えば、「赤」って感じだけど、
このお店で食べたのはグリーン。

グリーンのトマトを使ってとか言っていたような。。。

色がさわやかで、
暑い日にピッタリのお料理でした

701.jpg

ラム・ダイアリー

341884view011.jpg

ジョニー・デップが、ラム酒を飲みまくっているとういうので、
観に行きました~

実在した伝説のジャーナリストを映画化したもの。

確かにラム酒は飲んでいたけど、
思っていたほどではなかった。。。

タバコを吸いながら、
タイプライターを打つシーンが一番カッコよかった
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード