公務員って。。。
クライアントさんの確定申告をして、添付書類をすぐ送ったのに、
クライアントさんのとこに届いていないとの文書がきた。
税務署へ電話で聞いてみると、
ちゃんと書類は税務署に届いていて、
担当の部署に届くのに時間がかかったとのこと。
その間、約10日間。。。
税務署の内部での処理が遅いのに、
わざわざ通信費をかけて、
クライアントさんのところに書類を送るなんて。。。
文書を送るなら、
私に電話で確認という方法もあったはず
そのために代理権限証書をつけているのに
公務員とは、ずさんなものです。
こうして経費の無駄使いをしているってこと。
私達の税金なんだから、もっと大切に使ってほしいです
クライアントさんのとこに届いていないとの文書がきた。
税務署へ電話で聞いてみると、
ちゃんと書類は税務署に届いていて、
担当の部署に届くのに時間がかかったとのこと。
その間、約10日間。。。
税務署の内部での処理が遅いのに、
わざわざ通信費をかけて、
クライアントさんのところに書類を送るなんて。。。

文書を送るなら、
私に電話で確認という方法もあったはず

そのために代理権限証書をつけているのに
公務員とは、ずさんなものです。
こうして経費の無駄使いをしているってこと。
私達の税金なんだから、もっと大切に使ってほしいです

確定申告スタート!
今日から確定申告がスタートします。
といっても、
私の場合、
クライアントさんの申告は終わった都度、
電子申告していたので、
いまさらスタートなんだという気分ですが。。。
といっても、
私の場合、
クライアントさんの申告は終わった都度、
電子申告していたので、
いまさらスタートなんだという気分ですが。。。

ずさんな会社って。。。
先日、知り合いの確定申告をするため、
源泉徴収票など預りました。
その年は、前職もあり、
年末に勤めていた会社で合算して年末調整をしたとのこと。
年末調整後の源泉徴収票の社会保険料の欄の金額は空白になっていました。
(その源泉徴収票は手書き
)
その知り合いに聞いたところ、
前職では社保に加入していたとのこと。
つまり、給料の金額=前職+現在の会社の給料になっているにもかかわらず、
社会保険料が欠落していて0円になっている。。。
これで会社として年末調整を完了させているんだと思い、
ぞっとしました
その知り合いはビックリしていました。
源泉徴収票が間違っているなんて思わなかったと。。。
こういうのを見ると、
ずさんな会社ってやっぱりあるんだと思いました
源泉徴収票など預りました。
その年は、前職もあり、
年末に勤めていた会社で合算して年末調整をしたとのこと。
年末調整後の源泉徴収票の社会保険料の欄の金額は空白になっていました。
(その源泉徴収票は手書き

その知り合いに聞いたところ、
前職では社保に加入していたとのこと。
つまり、給料の金額=前職+現在の会社の給料になっているにもかかわらず、
社会保険料が欠落していて0円になっている。。。

これで会社として年末調整を完了させているんだと思い、
ぞっとしました

その知り合いはビックリしていました。
源泉徴収票が間違っているなんて思わなかったと。。。
こういうのを見ると、
ずさんな会社ってやっぱりあるんだと思いました

麒麟の翼
TVの「新参者」は、全く観た事がなく、
スペシャルの「赤い指」は観たし、本も読んだ。
だから加賀さんのことは、あんまりよく知らないけど、
「麒麟の翼」は、絶対観たいって思ってた。
さすが東野圭吾~
ストーリーの完成度の高さはすばらしい~
加賀さん親子のことは常にベースになっていて、
今回もまた親子とは?がテーマになっていた。
加賀さんが学校の先生を叱るシーン一番よかったな~。
なんか考えさせられました。。。
三浦貴大君と松坂桃李君って、なんとなく似てる。。。
スペシャルの「赤い指」は観たし、本も読んだ。
だから加賀さんのことは、あんまりよく知らないけど、
「麒麟の翼」は、絶対観たいって思ってた。
さすが東野圭吾~

ストーリーの完成度の高さはすばらしい~

加賀さん親子のことは常にベースになっていて、
今回もまた親子とは?がテーマになっていた。
加賀さんが学校の先生を叱るシーン一番よかったな~。
なんか考えさせられました。。。

三浦貴大君と松坂桃李君って、なんとなく似てる。。。
今年の税務支援
昨日は、昨年に引き続き税務支援に行って参りました。
今年は昨年と違って、
ヒマでした。。。
2月始めといことと、
週の半ばっていうことで、
人があんまり来なかったらしい。。。
午前中の相談人数は、3人。
午後は提出の方に配置換えで、そこでは10人いたかどうか。。。
とにかく年金の源泉徴収票と医療費の領収書のセットっていうパターンがほとんど
今年は昨年と違って、
ヒマでした。。。

2月始めといことと、
週の半ばっていうことで、
人があんまり来なかったらしい。。。

午前中の相談人数は、3人。
午後は提出の方に配置換えで、そこでは10人いたかどうか。。。
とにかく年金の源泉徴収票と医療費の領収書のセットっていうパターンがほとんど

誤発信。。。
昨日、クライアントさんから、
「携帯電話に着信があったのでお電話しました」と、
携帯に電話がありました。
だけど、そのクライアントさんへかける用時もないし、
かけた記憶もなく。。。
で、自分の携帯の履歴を見ると、
なんと21時~22時の間にランダムに12件くらいのとこに、
電話をかけているのです
この時間は、飲みに出ていて、
携帯はバッグの中だし。。。
これってどういういこと
と思い、
ネット検索したら、
iPhoneの音声コントロールの誤作動というのがありました。
私のバッグの中で勝手に、
iPhoneが音声コントロールで認識したところに電話をかけていたってことみたい
「携帯電話に着信があったのでお電話しました」と、
携帯に電話がありました。
だけど、そのクライアントさんへかける用時もないし、
かけた記憶もなく。。。

で、自分の携帯の履歴を見ると、
なんと21時~22時の間にランダムに12件くらいのとこに、
電話をかけているのです

この時間は、飲みに出ていて、
携帯はバッグの中だし。。。
これってどういういこと

ネット検索したら、
iPhoneの音声コントロールの誤作動というのがありました。
私のバッグの中で勝手に、
iPhoneが音声コントロールで認識したところに電話をかけていたってことみたい

| ホーム |