fc2ブログ

GW明日からスタート!

明日からGW。
長い人で10連休だとか。。。

うらやましい

3月決算を抱えている私は、仕事です
3月決算が一番件数が多いし。
でもこの決算が終われば、
パラダイス気分

とは言っても、
お客様あってのお仕事なので、
連休返上で仕事していても全然苦ではありませ~ん
スポンサーサイト



ガスがつかない!

最近、ガスコンロの着火の調子が悪く、
昨日とうとう着かなくなりました

MSの管理会社に電話したところ、
電池がなくなったのでは?とのこと。
なんと着火は、単一電池と関係していたと始めて知りました。

この時期に、単一電池って。。。
近くのスーパーでは、最近まで単一電池は品切れだったし、
ガスなしの生活を送らなくてはいけないのかと思い。。。

とりあえずコンビニ行ったら、単一電池がありました~
これでまた普通の生活が送れます

さよなら。。。スーちゃん

スーちゃんが亡くなったと聞いて、
ビックリ&ショック

キャンディーズは、リアルタイムで知っているし、
歌もほとんど覚えているし。

当時は、ピンクレディ派とキャンディーズ派があって、
私は両方とも好きだったけど、
キャンディーズの曲の方が好きだった。
「年下の男の子」、「やさしい悪魔」、「春一番」など。。。

カラオケに行って歌いたくなってきた~

スーちゃんのご冥福をお祈りします。

整体もいろいろ

PCの前にいる時間が長くなると、
首から肩にかけてメチャメチャ凝ります。。。

その度に整体に行くのですが、
凝っているから整体に行くのに、
その整体によっては「メチャメチャ凝っていますね~」などと
言われるとなんか行く気が失せてしまいます。。。
こんなに凝っている人いままでいなかったとか。。。

そんなこと言われるより、
肩こりの解消法など言われる方が、
私にとってはうれしいのに

昨日行った整体は、いろいろ説明してくれるし、
整体のやり方も今までとは全然違っていた。
整体師さんもいい感じだったので、
とりあえずそこの整体に通ってみよう

JIN

JIN観た~。
面白かった
2時間だけど、全然飽きなかったし、
時間の長さを感じなかった。

西郷隆盛は、龍馬伝よりこっちの方が、
なんとなく実物に合っている感じがした
あくまでも私の中のイメージだけど。

脚気に効いたドーナツは、次回に関係してくるらしいし

それよりもこっちの龍馬はどうなるんだろう。
歴史は、変わるのか、変わらないのか。。。
今後も楽しみです


復興財源

今日の朝日新聞の一面に、
「復興財源、消費増税が軸」って見出しが。。。

復興のために増税するのはいいけど、
消費税だけは止めてほしいよ

ますますみんなお金使わなくなるし、
被災者の人たちも負担することになってしまうし。

もっといろんなやり方あると思うんだけどな~。
復興会議のメンバーは学者さんが多いみたいだけど、
もっと消費者や現場のこと考えてくださ~い

地震の影響

訪問しているお客様とこに行く度に
今回の地震のことをいろいろお話します。

お客様によっては、
直接仕事に影響されたところ、
間接的に影響されているところ、
現時点では何もないけど、
今後影響を受けるのではというところなど、
さまざまです。

被災された地域の方に比べれば、
とても恵まれている立場にいます。

北海道の中小企業のオーナーや私達が、
少しでも日本経済をよくするために、
微力ですが、貢献していきたいと思います

北海道も頑張ってまいります

初お問い合わせ

新しいHPになって、
初のお問い合わせの電話とメールを頂きました。
電話とメールを下さった方は、別人です。

で、先ほどお電話を下さった方にお会いしてきました。
まだまだ先なのですが、
来年の確定申告にむけての相談ということでした。

これからもたくさんお問い合わせメールや電話が、
来ればいいけど。。。

勉強になります!

地震、津波、原発などなど今回の一連のことで、
いろんな専門家がテレビに出て説明しているけど、
池上さんの説明が一番わかりやすい

専門家の話をかみ砕いて、
一般の人たち目線で話していることとや、
話すテンポもいいし、
とても聞き取りやすい

専門用語オンパレードの人たちの話しは、
途中から聞く気が全くしないし

私もクライアントさんとお話しするときに、
相手が理解しているかどうか気を付けているけど。。。
池上さんのような説明を目指してがんばります

泡会6

毎月恒例の泡会。

今回のテーマは、イタリアVSフランス
110404+レサン_convert_20110406163647
今回の唯一のシャンパンは、
真ん中の「1999 ドゥラモット ブランドブラン ミレジム」


私的には、やっぱりシャンパン
なのでフランス

がっかり。。。

月曜日の「お試しか!」の3時間特番を
DVDに録画してあったので、
昨日観ようと思ったら、録られていなかった

録画することを忘れていたらしい。。。

がっかり

それにしても番組改編期のこの時期って、
やたらと長い3時間くらいの番組ばかりで、
あんまり面白くない

今日の「ホンマでっか」は、面白ければいいけど

新年度

新年度がスタートしたのに、
今年は、震災があったりで、
なんかいつもと違う感じがします。。。

札幌は、昨日も雪が降ったり

春らしい色のコートを買ったので、
それで春を満喫します

独立記念日。

昨日、クライアントさんから頂きました

CIMG1136_convert_20110402083343.jpg

3月31日、4月1日っていろいろあります。
出会いや別れなど。。。

8年目も頑張ります

8年目に突入~!

今日は、私の独立記念日です。

8年目に突入しました

今日からHPもリニューアル

ぜひ、ご覧下さいませ~。

http://www.hk-tax.com/
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード