fc2ブログ

SP 野望篇

公開初日に観てきました~

logoY_s_on.jpg

スタントなしの岡田君はすごいの一言です
車の上を走って、そして壁までも。。。

1時間半なので、たいした進展もなく、
これなら映画じゃなくて、
テレビのスペシャルでもよかったのかもって思ったり。

来年春公開の「革命編」への序章って感じで、
何にも明らかにならないままだし。
ちょっと消化不良

それにしてもあんなにテロリストが、
次から次へとわんさか出てくるのは、
SPのすごさを発揮させるために、
ストーリー的に仕方ないんだよね。。。
スポンサーサイト



NZワイン会

昨日は、ニュージーランドのワイン会。

想像以上に白も赤もよかった~


CIMG0634_convert_20101029083244.jpg
TERRAVIN ピノノワール2008とソーヴィニヨンブラン2009

昨日は、造り手さんも来ていました。
エチケットの真ん中は自分で、両隣にいるのは息子さんとのこと。
ただ、現在二人の息子は、自分より大きくなっているってことも言っていた

ピノノワールは、イチゴやチェリーっぽく甘い香り

靴擦れ。。。

今年買ったブーツをさっき履いたら、
なんと靴擦れが

ブーツの中で足がするする動いてしまい。。。

とりあえず滑り止めを買いに行こう

紅葉

昨日、悪天候の中、プチウォーキングしていたら、
きれいな紅葉を発見

101026_102615.jpg

携帯から撮ってみたんだけど、
けっこうキレイに撮れている

101026_102641.jpg

初雪。。。

とうとう初雪

それもふぶいている。。。

新しい歩数計

今年の春に買った万歩計をトイレで水没。。。

その後、万歩計がなくなると、
ウォーキングもぱったりとやめてしまいました

そうなると、なぜか体重も微増

というわけで、新しい歩数計をゲットしました~。

HJ-305-P.jpg

また、今日から頑張ります。
だけど寒いから、なかなかヤル気がでず

内村君2連覇♪

内村君が世界選手権個人総合で2連覇を達成しました

20101023k0000m050137000p_size4.jpg

団体では、僅差で中国に負けちゃったけど。。。

今日からは種目別です

ピノムニエ党

寒くなってきたけど
やっぱり泡が大好きCIMG0628_convert_20101022093535.jpg
Rene Collard / Brut Carte Or

その中でもピノムニエの泡が大好きで、
最近はピノムニエ100%を探して飲んでいる。

この泡は、メチャメチャ美味しかった
色は黄金色、香りはハチミツ、熟したりんごっぽい。

カサカサの季節到来(T_T)

寒くなると、次は乾燥の季節

手も目も乾燥しています。

今日から加湿器を点けました

急に寒く。。。

昨日から急に寒くなってきた。。。

今朝は、ストーブを点けたい気分だったし

でも、今時期の寒さは、ちょっと我慢すればいいことだし。

だんだん温かい食べ物が食べたくなってくる~

秋といえば。。。

秋といえば、赤ワイン。

それもボルドー

CIMG0622_convert_20101018075617_20101018080010.jpg
CHATEAU LANESSAN 1994

カシス、ブルーベリーの香り。
思ったほどタンニンがなく(16年前のヴィンテージだからかも)
でシルキーって感じ。

医龍スタート♪

今週の木曜日ドラマ「医龍3」がスタートしました。

私は、このシリーズ今まで観たことがなく、
また、医療系は興味はないんだけど、
ヨーロッパ企画の永野さんが出るというので、
今回はとても楽しみにしていました

スタートしてまもなく白衣姿の永井さんが。。。
それもセリフが結構あったり
想像よりたくさん出ていて、
手術シーンでも結構映っていたり

次回からも観なくては。。。
ただ、永野さんを探しているだけなので、
ドラマの内容のことは全く頭に入っていません

快復♪

昨日のぎっくりもどきは、湿布して寝たら、
快復しました~

でも、またいつなるのかちょっと怖い。。。

用心しないと

ぎっくりかも。。。

今日、クライアントさんのところに行って、
その後デパートに用事があり、
デパート内を歩いていたら、
左腰に痛みを感じ、その後違和感が。。。

今も椅子に座っているけど、
痛みがあるし。

とりあえずシップを貼って、
冷やしています

お風呂もダメらしいので、
今日は安静にします。
明日、悪化していたらどうしよう

死刑台のエレベーター

1950年代のフランス映画のリメーク版。

本作は20年以上前に観たことがあって、
メチャメチャ面白かったってことだけ覚えていて、
ストーリーは完全に忘れていて。。。


リメーク版は、あんまりサスペンスって感じはなく、
コメディ?って思えるシーンもいくつかあったり。。。

20100728005fl00005viewrsz150x.jpg
ただ吉瀬美智子がメチャメチャキレイで、
うっとり。。。

やっぱり赤♪

101010.jpg
ブルゴーニュ コート・ド・クセール “キュヴェ・マ・プレフェレンス” ピノ・ノワール 2005年
ドメーヌ グラン・ロシェ

この造り手のワインは、初めて飲むんだけど、
メチャメチャ美味しい
値段も安いし。。。

ダシ系の感じで、スルスル飲めちゃいました


在外公館ワイン「過剰」

NHKのニュース見てたら、
いきなり5大シャトーのワインが出てきて、
なんのニュースかなって思っていたら、
タイトルのことでした。

海外の日本大使館などの公館に高級ワインがたくさんあるとのこと。
パーティなどで賓客をもてなすためとのことだけど、
会計検査院が過剰と指摘したらしい。

それよりも、
オーストラリア大使館などでは、
品質劣化により2年間で909本近く廃棄だって

税金でワイン買っているのに、それを廃棄するなんて。。。
税金の無駄使いも腹たつけど、
ワインを廃棄処分にするのも腹がたちます。
劣化していても結構美味しいワインがあるのに

頂きワイン。

先日、クライアントさんから頂いたワイン。
この他にチリの白ワインも頂いておりました

CIMG0594.jpg

モエのロゼワイン。
色は、ピンクと言うよりオレンジが強い感じ。
味わいは、見た目とは違って、きりっとしている。
とってもキュートなおしゃれなシャンパン

永野さんより。

Twitterで永野さんに「医龍」楽しみにしていますって、
メッセ送ったら、
直接返事が来ました~

キャ~

10月スタートドラマ

最近、連続ドラマってあんまり観ないんだけど、
10月スタートの「医龍」は観ます

というのは、
今、京都の劇団「ヨーロッパ企画」にはまっていて、
そこの劇団に所属している永野宗典さんがそのドラマに出るのです。

そのヨーロッパ企画の中で、
永野さんが一番好きなんです

今回のドラマでの役は、
レギュラーなのか単発なのかわからないけど、
とりあえず毎週チェックしなくちゃ

映画の影響で。。。

映画を観終わった後、
食事に繰り出し、そこで飲んだワイン。

イタリアのサルディーニャ州。
CIMG0581_convert_20101002091709.jpg
Cannonau di Sardegna Riserva

スッキリしした飲み口、若干タンニンあり。
美味しくて、スルスルと飲めました~

EAT PRAY LOVE

ジュリア・ロバーツが主演の映画で、
ちょっと期待して観たんだけど、
イマイチでした~

でもイタリアでのパスタやピッツァ、そして昼間からのワインは、
美味しそうで、うらやましくもあり
336557_005.jpg


バリ島もバカンスには最適って感じで、
行ってみたくなり


映画館では不快なことが。。。
私の席の隣の隣の人の笑い声や話し声がでかくて
自宅でテレビを観ているとは違うのに~





今日から10月。

今日から10月スタート。

で、今日からタバコが値上げになるとのこと
私は喫煙者じゃないので、全然興味のない話。

ただ、飲食店とかでタバコを吸われると、
服や髪ににおいがつくのがとってもいやで

話は変わり、
昨日向いのコンビニが閉店しました。
これは、結構ショックです
昼食を買いに行ったり、
小腹すいたらお菓子を買いに行ったり、
レターパックは必需品だから買いに行ったり。。。

この閉店は、タバコの値上げと関係があるのかな~。
それよりコンビニの跡に今度は何が入るんだろう
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード