fc2ブログ

ウォッシュレットが。。。

今朝、トイレに行ったら、
ウォッシュレットが全然動かない

3年近くも使っているから、
とうとう故障かと思い、
不動産屋へ修理依頼の電話をしました

修理担当からGWは休みと言われ、
とりあえず明日30日は営業しているので、
また電話するとのこと。

せっかくのGWなのに、
ウォッシュレットが壊れているとそれだけでなんか不快

で、今またトイレに行ったら、
ウォッシュレットが普通通り動いたのです

また調子悪くなるかもしれないから、
とりあえず修理担当には来てもらうかもしれないけど。。。

スポンサーサイト



GWまであとわずか。。。

今年は、ホントに寒い

例年だったら、春物の服を着て楽しんでいるのに、
全然着る機会がなく、
買ってから、未だに着ていない服もあったり。。。

GWも今週末からスタートするけど、
今年の天気はどうなるんだろう。。。

私の場合、3月決算もあるから、仕事している日もあるけど。
今年は、サクサク進んでいるので、
GWはお休みになるかも~

iPOD買っちゃった~!

nano-silver.jpg


ウォーキングしているとき、
音楽を聴きながらだったら楽しいかもって思い、
早速、昨日iPODを買ってきました~

こんな小さいのに何千曲も入るのが不思議

クライアントさんとの打上♪

昨日は、今までお世話になったクライアントさんとのお食事会でした。

そのクライアントさんとは18年~4年ほどのおつきあいでした。
その社長さんが、他の会社の役員に就き、
自分の会社を休業にしたので、
今年の決算がとりあえず最後ということになりました

今までありがとうございました


100421.jpg

昨日は、全部でワインを3本飲みました~。
その中の1本。ジャイエ・ジルのワイン。

更正通知書…結果。

先ほど税務署に電話して確認しました

この通知書は、繰戻還付の結果をお知らせする通知とのことでした。
なんだかとってもわかりずらい書類です。
どこに結果が書いてあるのか。。。
今月中には、間違いなく振り込まれるとのこと

もっとわかりやすい書類にしてくれないのかな~。
「更正通知書」なんて、ちょっとビックリします


土曜日からNHKで始まったドラマ「チェイス~国税査察官」
グローバルな税金のことだから、
私がみても混乱するのに、一般の人は、理解できるのだろうか。。。
解説をもっとわかりやすく入れて欲しいです

更正通知書

今日、クライアントさんのとこに行ったら、
決算関係で「更正通知書」が届いていました。
それも欠損金の繰戻還付で。。。

でもこちらとしては、別表1-1にもきちんと記載したはずなのに。。。
中身の数字がちょっと違うだけで、
結果的には、同じ
だからこの欠損金の還付は、近々されるはず。
(クライアントさんは入らないのではと不安になっていました)

ただ、この更正通知書が何故来るのかわからないので、
月曜日に問い合わせしてみます

それにしても「代理権限」を出しているのだから、
この通知書を出す前に私のとこに電話くれてもいいのに

万歩計

ウォーキングは、まだ続いています

一体どれくらい歩いているのか知りたくて、
万歩計を購入しました。
日曜日から着けています。

いまのとこ、毎日10,000歩は超えています。
今日は、午前中いろいろ出かけてたため、
15時半現在で約13,000歩。
今日は15,000歩になるんじゃないのかな~


久々のチャンポン

昨日は、クライアントさんのご夫婦とそのお父様とご一緒に食事に行きました。

まず中華のお店でワインでスタート
そして中華といえば、紹興酒。

で、その店にお父様の大好きな焼酎がなかったため、
つぎは居酒屋へ。
そこでふぐのひれ酒
それから日本酒「久保田」の万寿

ここまでチャンポンしたのは久々。
当然、今日はちょっと二日酔い
結局、ビールと焼酎は飲まなかったけど。。。

ミネラリ~。

100405.jpg
ブルゴーニュ・ブラン[2007] カシャ・オキダン

とってもミネラリーで、
樽香もガンガンしていました

メチャメチャ美味しかったので、スルスルと飲めてしまいました

とりあえず続いています!

今月1日からスタートした早朝ウォーキング。
4日現在、2日を除いて続いています

朝早く起きるのはちょっとつらいけど、
朝から運動するってなんか気持ちいいです

その代わり、夜寝るのが早くなりました。
10時過ぎるともう眠くて眠くて。。。

7年目スタート♪

今日から独立7年目のスタートです。

先ほど北海道神宮に行ってきてお参りもしてきました
(朝のウォーキングも兼ねて)

実は、ウォーキングは先月の1日以来していなかったのです
雪が降ったり、寒かったりとやる気が失せていたので、
今日から本格的にスタートするつもり

プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード