fc2ブログ

年度末イブ

明日は3月31日。
官庁や3月決算のとこは年度末ですね~。

私の仕事は3月31日は全然関係なく。。。
どちらかというとヒマです

3月終わると3月決算法人がたくさんあるから、
その処理で忙しくなるけど。

それにしてもこの時期で毎日雪が積もっているって、
どういうこと

早く春になってほしいです
スポンサーサイト



ねんきん定期便

噂に聞いていたねんきん定期便が私のとこに着ました

友達とかは年金の年額にがっかりするって言っていたので、
自分はどれくらいの金額になるのかずっと気になっていたけど、
昨日それがわかりました~

感想は「こんなもんだよね。。。」って感じです。
もらえるだけうれしい

過去の勤務先と納付状況は、ピッタリ
ただ10年以上前に1カ月の空白があったとは。。。
今回初めて知りました。

2000年のワイン。

100319.jpg

先日、ヴィンテージ2000年のワインを飲みました。
ハートで有名な「カロンセギュール」

2000年は私にとって思い出のある年。
税理士試験に合格した年なのです

やっぱり不況。。。

クライアントさんの決算をしていると、
いみじみ不況なんだってことがわかります

昨年は黒字だったのに、
今期になって赤字それも大幅な赤字ってところが結構あったり

また逆に売上が伸びている会社もあったり
(これは政権交代が関係しているとか)

これから一体どうなるんでしょう

クライアントさんが順調だと、
もちろんこちらとしてもうれしい

アメリカに凝っています。

最近、アメリカのワインに凝っています。
白も赤も結構、私好みで

100308.jpg
DIERBERG ピノノワール SANTA MARIA VALLY 2006

抜栓してすぐ飲んだときは、インクとか鉄っぽかったのに、
次の日飲んだら果実味がして、
前日のとげとげしさがなくなり。。。
これがまさにワイン通の方達が言う「開いた~」ってことみたいです

確定申告終わり~!

来週の月曜日が確定申告の期限で、
この週末が会計事務所のヤマってとこもたくさんあるはず

でも私の事務所は一足先に確定申告終わりました~

今回は飛び込みがなかった。。。
ちょっと残念

今まで毎年譲渡所得があったのに、それもなく。
今からでも譲渡所得の申告受け付けま~す。
もちろん、それ以外の申告も

1人ワイン。

ちょっとお疲れ気味だったので、
知人のやっているお店に行き、いろいろ話してきました

で、そのお店でワインを1本飲んでしまいました~、それも1人で
正確には、お店の女性2名にもおすそ分けしたので、
まるまる1本は飲んでいないけど。。。

100307.jpg
Volnayのワインってあんまり飲まないけど、
これは鉄、血、獣っぽい感じがした




ピ~タン2歳!!

100302_091624.jpg
3月2日はピ~タン2歳の誕生日です。
今日も元気に走り回ってます。
リンゴとニンジンでお祝いしようね

3月スタート!

今日から3月がスタートしました
だけど1日は、またまた雪が降っています。
せっかく雪解けが進んでいたのに。。。

ずっと運動不足で、
早朝ウォーキングも昨年は1回しただけで終わってしまい、
今年こそはと思い、
3月スタートもあって、
今日は早起きして、早朝ウォーキングしてきました

基礎代謝が落ちてくるし、
食べた分だけ太りそうだし、
今年は挫折しないでなんとか続けたいです


プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード