fc2ブログ

歯の治療が終わりました。

今年のお盆の頃から奥歯が痛くて、歯医者に通っていました。
今日でやっと終わりました
2か月半もかかっていた。

最初は4月頃に痛くなって、別の歯医者に通っていたんだけど、
そこでの治療がイマイチで、また夏に痛みが再発。
最初の歯医者がヤブだったらしい。。。
今年の春、皮膚科に行ったときも、最初の医者はヤブだったし。

病院に行くときは、ヤブかどうか見極めなくちゃいけない。
というかヤブ医者がいるってことが許せない
スポンサーサイト



徳井はかっこいい!

昨日、紳助のブートキャンプっていうTV番組みていたら、
チュートリアルの徳井が出ていた。
で、他の芸人がウェークボード出来なかったのに、徳井は出来たのだ
その姿は、やっぱりかっこいい!の一言に尽きる
(ちなみにフットボールアワーの後藤も出来てたけど)

素潜りで貝など捕った数も徳井がダントツだったし。
ルックスも面白さも運動神経の良さもすべて兼ね備えているってすご~い。
でも一番好きな芸人は、やっぱりタカトシだけど。。。


すっぴん

今日、フェイシャルエステに行って、化粧道具一式持って行くのを忘れてしまった
なので、帰りはすっぴん
すっぴんで地下鉄乗ったのは、20代以来のような
でも化粧しても、すっぴんでもあんまり変わらないし。。。(と思いたい)

雪虫発見!

今日、雪虫をみてしまいました
まもなく雪が降るんですね
私の大嫌いな冬が来るんだ。。。

PCその後

とりあえず、PCは今のところ何もなし。
やっとこれで安定するかも

ただ一つ気がかりなのは、
メールソフトのOUTLOOK EXPRESSが時々固まって、動かなくなること。
それもメールを送った後とか受信したあとで
これは何が原因なんだろう。。。

わかる人いたら、対処方法を教えてください。

ワインスクール開始!

昨日からワインスクール始まったけど、改めてワインは難しいと思った。。。
ブラインドでメルローばっかり4種類飲んだけど、
最初の2つはカベルネソーヴィニヨンが主体かと思った。
(他の生徒さんも同じ)

メルローは大好きな品種で、よく飲んでいたのに。
まだまだ勉強が足りません。。。

久々ブルゴーニュ♪

トワムートン

昨日は、ブルゴーニュ好きの友達と南円山にあるビストロに行ってきました
で飲んだワインは、もちろんブルゴーニュ
「VOSNE ROMANEE 2003」
タンニンもなく、シルキーな感じでとっても美味しかった

明日からはまたワインスクール開始です。

インストール作業終了!!

新しいPCのインストール作業が今終わりました
インストール作業は、もう手慣れたものです。
だけどこれが最後であってほしいので、もうしたくないです
明日からは、快適PCライフ(のはず)

風邪は治った!

結局風邪らしきものは、治ったみたいです
昨日は、熱もなかったし。。。薬飲んで寝たのがよかったのかも。

今日は、PCの入替です
夏に購入したPC(業者の組み立てPC)の調子が悪い。
今は、ファンがガーガー変な音がしていてるし、
エラーメッセージは多いし、ということで業者に言ったら、返品してくださいとのこと。
そして代金も全額返金ということなので
組み立てPCだから、トラブッたら、メーカーであるその業者に言わなくちゃいけないし、
その業者の対応もイマイチだったし。

今度のPCは、有名メーカーのだからとりあえずは安心していいのかな。。。
午後から入替作業です
インストール作業は、8月から毎月のようにしている。
今回が最後であってほしい

風邪ひいたみたい。。。

最近の寒さにやられたみたいです
午前中から微熱が。。。
クライアントさんも風邪ひいたとメール来てるし、
風邪がひきやすい時期かも。
今週は明日1日だから、なんとか頑張ります

でも土曜日ちょっとした作業があって。。。
それまでに治したい

年末モード

昨日、ポストに年賀はがきの予約のチラシが入っていた。
もう年末モードなんだ。。。
ということは、年末調整も近づいてきている
次には、法定調書、確定申告がきて、イベントが目白押し。

でも、その前にしなくちゃいけないことがあって、ただいま勉強中です

初ストーブ

今日とうとうストーブつけてしまいました
なんとなく部屋が寒くなってきて。
データ入力している手も冷たいです。
とうとう膝掛けも出してしまいました。

10月でこの寒さだとすると、真冬はどうなるのでしょうか。。。

黄金伝説

先週の木曜日の黄金伝説、とっても面白かった
タカトシとチュートリアルの0円生活
どっちも好きだから、みていて全然飽きなかった。

それにしてもタカトシは、黄金伝説にしょっちゅう出ているよね。
夕食作りで朝方になってしまうなんて、考えられません。
作った都度、食べられないのかな~なって思ったり。
全部作ってからでないと、番組上だめなんだろうか。。。
ウニ美味しそうだったな~

久々のススキノ

昨日、久々にススキノにワイン飲みに行ってきました
最近はススキノじゃなくて円山公園や大通りなどのフレンチやイタリアンに出没していたから。

昨日行ったお店は、porocoに載っていたりして、前々から行きたかったお店。
料理美味しかった~
特にパスタが気に入りました。
「真ダチと長ネギのパスタ」(正確な名前忘れました)

でもワインリストに載っていたワインが揃っていなかったのがちょっと残念。07.10.10.jpg

料理に合わせて、ボルドーの白ワインを飲みました。
すっきり系で美味しかった



ウコンの力

最近、お酒を飲むと、次の日お酒が残っているような、つまり二日酔いなんです
それで、ウコンの力は、必須アイテムになりました。
これなしでお酒は飲めません

これから赤ワインの美味しい季節だし、11月はボジョレーヌーボーだし
今日もウコンの力飲んで、ワイン飲みに行ってきます

JWORD。。。

最近、続けて2件JWORDの営業の電話がありました
特定のキーワードを買うと、そのキーワードが私だけしか使えないって言うようなこと。
2年間で広告費14万円。1ヶ月約6000円。

営業の人が1ヶ月6000円って安くありませんか~って言うんだけど、
そうなのかな~。
JWORD自体まだそんなに浸透していないのに、
私もJWORD使っていないし、私にとっては6000円は高い

というわけで、今回は断りました

ワインフェスティバル

今、大丸7Fでワインフェスティバルやっています。
今日、仕事で札幌駅方面に行ったので、その帰りにちょっと寄ってみました

たくさんのワインやチーズがあって、試飲もできます。
私も少しだけ試飲してきました
(仕事中だけど、支障のないくらいの量です)

私の大好きなポムロールのワインを買ってきました
10.04.jpg

タカトシ いいともレギュラー!!

タカトシが、10月からいいともの火曜日レギュラーになりました
昨日は、オープニングだけちょっと見て、あとはDVDに録ってあるんだけど、
まだ見ていません。
昨日の夜は、「さんま御殿」や「リンカーン」などおもしろい番組があって、
DVD見られなかったし。。。
(松ちゃんが、小島よしおといっしょにおぱぴやったのは、笑えた

土曜日の夕方5時からタカトシの新番組があるとのこと
札幌でもやるのかな~
草野さんと一緒にやるみたいで、草野さんタカトシのことお気に入りみたい。。。

HP マイナーチェンジ

HPにコンテンツを1つ追加しました
「Topics」です。

税制改正や税務情報などを月に1回くらいの予定でUPするつもりです。
今月は、税務情報などでなく個人事業者の方向けに書きました。

今年もあと三ヶ月。
また忙しい時期がきます。。。

ワインスクール 修了パーティ

昨日は、9月まで通っていたワインスクールの修了パーティでした
参加者が各自ワイン1本も持ってくると言うことで、
すご~くたくさんのワインがありました
自分の好きなのを飲んでいいということだったんだけど、
自分の定量もあるので、飲んだのはグラス6~7杯くらい。

ワインの写真を見たら、記憶にないワインも写っている。
ちょっと飲み過ぎて、酔ってしまった。。。
写真のワインは、今回飲んだワインの中で1番美味しかったもの。DSCF0048.jpg
プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード