fc2ブログ

晩秋の富良野へ


11月初旬に中富良野のオーベルジュへ行ってきました
IMG_0806.jpg

IMG_0780-1.jpg
前菜~ 
手前の右にあるのは、プチかぼちゃ,ちょうどハロウィンが終わったばっかりでした~

IMG_0781-1.jpg
この日のペアリングワインはすべて道産ワインでした~。
これは千歳ワイナリー

IMG_0786.jpg
ここのオーベルジュは、すべてオーガニックで、
お料理は野菜中心,
まさに私のためなのです~

IMG_0787.jpg
山崎ワイナリーの赤

IMG_0792.jpg
こちらはヒラカワワイナリーの赤

IMG_0796.jpg
朝食のトマトジュースがメチャウマでした~

紅葉はほぼ終わってたけど、天気が良くて、楽しいプチ旅行でした。

スポンサーサイト



余市へワイナリー巡り~

昨日の即位の礼の日は、余市へ行ってきました

IMG_0699.jpg
仁木ワイナリーのレストランから撮ったもの。
ここのレストランは10月20日オープン、
で私は試飲だけしてきました

その後。余市のイタリアンへ。
最近、イタリアンが多くなっています
ワインは道内ワイン4種のコース。

IMG_0703.jpg
道内さんの泡からスタート

IMG_0705.jpg
ドメーヌタカヒコの白

IMG_0706.jpg
前菜2品目

IMG_0707.jpg
モンガク谷ワイナリーの白

IMG_0708.jpg
最後のお肉に合わせて,藤野ワイナリーの赤

北海道にはたくさんのワイナリーがあります
ワイナリーに寄る度にワインを試飲してます~


久々にワインネタ~

BLOGの更新もサボり気味。。。
久々にワインのネタです~。

円山の自然派ワインを置いてあるイタリアンへ

IMG_0656.jpg
前菜、最初は絶対泡

IMG_0657.jpg
お料理に合わせて選んでもらった白。
これはシチリアだったような。。。

IMG_0660.jpg
チーズのドリア、メッチャ美味しかった~

IMG_0661.jpg
お肉料理、どれも繊細な感じで。。。

ここのお料理とワイン、良かったから、
また行きたい~

9月LAST DAY!(^^)!

9月30日,とうとう9月も終わります。。。

この日はオータムフェストのLAST
IMG_4587.jpg
空知ワインの飲み比べセットとおつまみ
台風が来る前ということで、どんよりした天気です

で、LASTつながりで、
中島公園にあるキリンビール園もこの日で閉店。。。
IMG_4588-1.jpg
ビールは、キリンビール園で~

今日から10月がスタートしました。
今年もあと3カ月。。。

地震後、初のススキノ~

昨日、仕事仲間と食事をして、
その後ススキノへ行ってきました

ススキノのネオンも節電のため消しているとこもあったり。
でも、思ったより人は出ていました。
私も余震や停電が怖くて、飲みに行けなかったけど、
ちょとずつ恐怖心もなくなってきたので、
昨日ワインバーへ

ここのお店はオープしてただったので、混みこみでした。

IMG_4524.jpg
道産の白、メチャ濃い感じ,私の好み~

IMG_4525.jpg
で、ブル赤

好きなワインを飲んで、
元気になりました~

北海道の観光や飲食が、今回の地震で大打撃を受けているので、
なんとか盛り上げたいです~

プロフィール

税理士 きよみん

Author : 税理士 きよみん
mail : kiyomin_h@yahoo.co.jp
HP : 原田紀代美税理士事務所

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード